

《 子ども食堂カフェ北野 》って?
おうちで1人ごはんを食べることが多い子どもたちや、お仕事が忙しくてごはんを作る時間がない保護者の方を対象に、地域の子どもたちが参加無料(または100円以下)でごはんを食べられる場所です。なお、子ども食堂とお弁当配布会のご利用には事前予約が必須となります。※あさごはんは予約不要
※ その他スケジュールは予定カレンダーでご確認ください。

毎月第2土曜日は お弁当/食品配布会 を第4土曜日は 子ども向け料理教室などのイベントを行っています(予約制)。
平日は朝6:45-8:30に 地域の朝ごはん食堂《 きたのあさごはん 》として営業中です(予約不要・大人だけの利用も歓迎。)。
いずれも初回のみ【利用者ご本人の身分証明書(原本またはコピー)】の提示と利用登録が必要です。
2回目以降は初回に発行する【子ども食堂カフェ北野利用登録カード】をご持参ください。

《 子ども食堂 参加のルール! 》
・大学・専門学生以下は参加費無料です。その他大人は1人300円かかります。
・子ども食堂(施設内飲食) と お弁当配布会 は、事前予約が必要です。
・たくさんの人が来るので、外で待ってもらうことがあります。
・食堂の中にいる大人の言うことを守ってください。
《 感染症を防ぐためのルール! 》
・できるだけ静かに食べてください。
・参加する人は、初回のみ身分証明書の提示が必要です。
・マスクの着用・検温・手の消毒をお願いします。

最新情報とスケジュール


テキストの例です。ここをクリックして「テキストを編集」を選択するか、ここをダブルクリックしてテキストを編集してください。文字の色やフォントなど、テキストのスタイルを変更することもできます。

\ ご予約はこちらから /
子ども食堂・お弁当配布会のご利用には事前予約が必須となります。
また下記にあてはまる方はご入場をお断りしております。
❶ 感染症に罹患していて、保健所などから外出を制限されている人
❷ 身近な方が感染症に罹患していて、外出を制限されている人
❸ 37.5℃以上の熱があり、体調がすぐれない方
みんなで美味しくごはんを食べるため、ご理解とご協力をお願いします。

上記ページからの予約申込後に事務局から確認のご連絡をします。
前日までにご連絡がない場合は、お手数ですが事務局までお問い合わせください。